
    
    
    
    	
        
   	  各棟1階の客室は、全室露天風呂がありますので、心もカラダも自由に癒しの時間をお楽しみください。
        
     
    
    
    	
   		
  		
	  
	  
        	
            	
              ~幸せの色、瑠璃色の山~
              居間、次の間のさらに奥には、秘湯の趣きある”岩の湯”を備えます。離れならではの、大らかな雰囲気をご堪能ください。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 岩の湯 | 
				
             
       
	  
	  
        	
            	
              ~南の地の和の香り~
              居間の正面に”深緑の湯”の名の通り、木々に囲まれた露天風呂が望める、贅沢なお部屋です。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+8畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 深緑の湯 | 
				
             
        
        	
            	
              ~大きな舞台で活躍すること~ 
              にじり口や水屋のような飾り棚のしつらえなど、茶室の様式が多く残る数寄屋造りのお部屋です。鉄の湯は野点をイメージしています。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 鉄の湯 | 
				
             
             
	  ページの先頭に戻る
  
     
	
	
   		
  		
        	
            	
              ~きらめいて、かがやく~
              古来、茶人達はガラス器を義山(ぎやまん)と呼び好んだそうです。和の庭園に佇む”ガラスの湯”には不思議な魅力が溢れています。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | ガラスの湯 | 
				
             
       
	  
	  
        	
            	
              ~あざやかな花々~
              格子に囲まれた露天風呂から仰ぐ空はまた別格です。落ち着いた空間で思索に耽け、心ゆくまで神の湯と霧島を味わいつくす贅を感じます。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 格子の湯 | 
				
             
         
	  ページの先頭に戻る
 
     
	
	
	

		
  		
        	
            	
              ~心落ち着く里のように~
              天孫降臨の地、霧島の静謐な空気が旅の疲れと心をときほぐします。落ち着きの空間でゆっくりとおくつろぎください。
			  
       	  	 
            
            
        
	  
	  
        	
            	
              ~素敵な友の香が芽生えはじめる~
              多種多様な木材を選び抜いて造られた数寄屋造りのお部屋には、随所に宮大工の仕事が施されています。
			  
       	  	 
            
            
       
	  ページの先頭に戻る
-->
    
 
	
	
	
   		
  		
        	
            	
              ~美しい月を観る~
              切り石で作られた”石の湯”に満ちる温泉は、日によってその表情を変えます。湯船に舞う湯の花も天然温泉の証です。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 5人 | 
				  
				    | 間取り | 10畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 石の湯 | 
				
             
       
	  
	  
        	
            	
              ~竹のようにおめでたく福々と~
              竹に囲まれ、竹でしつらえられた、”竹の湯”。風情溢れるしつらえには職人の技が込められています。
			  
       	  	 
            
            
            	
                
				  
				    | ご利用人数 | 4人 | 
				  
				    | 間取り | 8畳+6畳 | 
				  
				    | 露天風呂 | 竹の湯 | 
				
             
         
	  ページの先頭に戻る
 
     
	
	 
	
	
		
		
		
			
			お食事や会議など様々な用途にお使いいただける離れをご用意しております。自然のしつらえに溢れた広い室内。喧騒を離れた自然の中で、ゆったりと語り合いください。
		 
		
			
			木のぬくもりを感じるイスにゆったり腰掛け、ゆるやかな時間をお過ごしください。珈琲と本をご用意しております。
		 
	 
	ページの先頭に戻る
	
	
		
		
			ご宿泊のお客様、また昼会席をご利用のお客様は、お食事の間をご用意しておりますので、ごゆっくりと竹千代の味の技をご堪能頂けます。
			
			
			
				
				| お食事の間 | ご利用人数 | 
				
				
				| ⑭桜錦 | 4人 | 
				
				
				| ⑮雅華 | 6人 | 
				
				
				| ⑯優美舞 | 4人 | 
				
				
				| ⑰歌響 | 4人 | 
			
		 
	 
	
	
	
  
    
    